家づくり

背伸びしない家づくり#1【自己紹介編】

AYAMI&KEI

はじめまして!
結婚して1年、家づくり計画中の夫婦です。

今は1LDKの賃貸に住んでいますが、この度マイホームを建てることになりました。
その一番の理由は、『子ども』です。そして私は只今臨月です!わお。
子どもの夜泣きでお隣さんに気を遣いたくない、
子どもの足音を気にせずのびのびと育てたい、
と考えたところ、「建てるなら今じゃん!?」となり動き出しました。

ただ、マイホーム資金を貯めていたわけでもなく、
土地や家づくりについての知識があるわけでもなく、、
色んな意味で、0からの家づくりです(笑)

自分なりに本やネットで調べたり、工務店や不動産の知り合いに話を聞いたりして
考えたことを徒然なるままに綴っていこうと思います。

夫婦の自己紹介


妻 AYAMI(29)公務員/ダンサー?
真面目で調べ物魔。先が見通せない人生が嫌で、
大きな決断をするときは石橋を叩きまくって渡る心配性タイプ。
でも基本は大雑把。笑

夫 KEI(28)会社員/ダンサー
なんとかなるっしょ、っていう楽観的タイプ。
そのくせ「THE A型」な一面もあり厄介者。
(洗濯物の畳み方はお店畳みでないと気が済まないとか…)
インテリアや間取りに強いこだわりあり。

私たちのお財布事情

妻は公務員、夫は会社員の共働きで世帯年収は手取りで600万円弱。
貯金額は妻300万円、夫10万円。
…10万円!!!??
この時点で夫婦間の性格や生き方が違いすぎる(笑)

マイホーム貯金は一切していないのと、妻の私は産休・育休期間で収入減。
そして一ヶ月後には子どもが産まれるという、なかなかハードなお財布事情です。

ということで、ブログタイトルにあるように『背伸びしない家づくり』をテーマに
土地探しや住宅ローンから家の完成までを赤裸々に綴っていきます!
無事、マイホームを手に入れることができますように…。

AYAMI